こんにちは!とのさまラボです!
前回は、吉野さんにロボットのラフデザインを書いてもらいました。
コレが
↓
こうなりました。やっぱし吉野さんすごい!
それはさておき今回は・・・
Shade 3Dの講習会に行ってきました!
なかなか、オリジナルロボットの製作は敷居が高いですが
チャレンジ企画として「Shade 3Dを使ってオリジナルロボットを作ってみよう」を開催いたします。会場:Robotma.com(ろぼとまどっとこむ)
講師:株式会社Shade3D デザイナー 伊藤でった様
と、いうわけで、ろぼとまさんでおこなわれた、Shade 3Dの講習会にいってきました!
※吉野さんと一緒にShade 3Dを初体験!
普段はふなっしーロボが片付けてあったり、ミニ四駆のコースが置いてある会場で、
講習会を開催してもらいました!
わーわー
先生はこの人です!
伊藤でった先生!
まずは、はじめてのShade 3Dということで、基本的な使い方を教えてもらいました!
と、いうわけで教えてもらったShade 3Dの用語やTIPSを共有します!
今日のTIPS
カメラ初期化は、globalおすとでてくる。
よくわからなくなったら初期化しよう!
アイコンは、右クリックでたくさんふやせる!
「すべて表示」で増やしておこう!
掃引体(そういんたい)
平面を引っ張ってつくった立体 → 平面+高さで情報をもってる
稜線(りょうせん)
面と面との境界線 → エッジのこと
正面図をクリックしてから、上面図で図形を作るといい感じの場所における!
講習会終了!
と、いうわけで、Shade 3Dをちょびっと使えるようになりました!
なんか、Unityみたいな感じで、動かし方はわかった!
でも、本当に吉野さんが書いたロボットが3Dになるのだろうか・・・
不安はあるけど、まあ、がんばるぞー
とりあえず、デザイン決めないとー